ご挨拶
毎度おせわ様です。関谷材木店です。
私共の会社は新潟の長岡市(旧越路町)で材木屋を営んでおります。
当初(創業大正3年)は先々代の『木挽き棟梁』としてスタートし時代の流れと共に変化し、その後は伐採・製材業~現在は建築業を主にしています。
木造建築はその土地の気候・風土に合った建物でなければ成りません。
特に雪の降るこの地で代々受け継がれた大工をはじめとする職人達の知恵と努力、そして厳選された材料(木材)によって雪や雨風に負けない丈夫な家を造ってきました。もちろん建築基準法や構造計算、敷地調査なども品質を高めるには重要な要素です。
しかし計算では現せないのが実績と経験だと思います。
確かな『腕』なくして良い家はあり得ません。そしてその匠な技と良質な『材料』の結集こそが良い家造りなのです。良い人(職人)、良い物(材料)を使い、まとめ上げていくことこそが私共の最大の役目であり、すなわちそれが品質確保につながるのだと確信しています。
そしてお引渡し後のアフターにおいても連絡をもらえればすぐそこにある安心感。
私達はそんな地元地域密着の企業を日々目指しております。
会社概要
商号 | ![]() |
---|---|
代表 | 関谷 修一 |
創業 | 大正3年 |
設立 | 昭和36年5月1日 |
資本金 | 1000万円 |
本社所在地 | 〒 949-5414 新潟県長岡市飯塚2757-1【地図】 |
電話番号 | 0258-92-2140 |
ファクシミリ | 0258-92-2223 |
ホームページアドレス | https://www.zaimokuya-sekiya.co.jp/ |
事業内容 | 建築設計・施工 建築用資材・土木用資材販売 住宅設備機器販売 木材製材・伐採 |
工事内容 | 木造在来工法の新築・増築・改築 (一般住宅 ・事務所 ・店舗 ・併用住宅 ・寺院 ・神社 ・・・) 各種 リフォーム工事 |
許認可 | 新潟建設業許可 / (般1)第6408号 木材業者登録 / 長岡第14-223号 製材業者登録 / 長岡第14-127号 |
加盟登録 | 住宅性能保証制度登録店 / 21003348 住宅瑕疵担保責任保険登録店 / 21003348 |